野球部
私たちのチーム「東部ライオンズ」は、水戸市で一番強いチームを目標に、昨年は惜しくも逃してしまった公式大会全優勝を目指し、各チームとの練習試合やチーム練習を積極的に行い、日々チームの戦力強化と団結力を高めています。日ごろから「楽しく、強いチーム」をめざし、レベルアップするため平日のナイターをメインに17:00〜21:00で練習をしています。
今年度はコロナウイルスの影響で、出場予定だった試合が延期や中止になるなど、なかなか思い通りに野球が出来ない状況ですが、新ユニフォームにもなり市内外の強豪チームから練習試合のお申し込みを沢山頂いています!いつでも練習試合お待ちしていますので、是非ご連絡下さい!
野球部キャプテン 岡田 029-350-8001
9月17日(日)ノーブルホームスタジアム🏟️にて第47回水戸市軟式野球大会の準決勝・決勝戦が行われました⚾️✨


まず準決勝戦!
初回に鈴木鷹哉選手のホームランで勢い付き他のバッターも好調‼️そして、投手陣の好投により2-0で勝利👊✨
決勝進出が決定しました⚾️


ドキドキの決勝戦!
岡田柊選手によるツーベースヒット🌟により初回で2点先制❗️
5回裏に満塁のピンチを迎え1点返されてしまうものの、しっかり抑えることが出来、2-1で無事に優勝することが出来ました😭✨


そして岡田柊選手が最優秀選手賞✨
岡田廉主将が最優秀投手賞✨を受賞しました😆🎉


たくさんの応援ありがとうございました❗️
⭐️各種SNSのフォロー🤝いいね👍コメント📝お待ちしてます⭐️
https://twitter.com/nensyou51
▼Instagram:
https://www.instagram.com/tobu_nensyou/
▼Facebook:
https://www.facebook.com/東部燃焼株式会社-621178201631470
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@tobu_nensyou1114?_t=8Z3M28fVMu1&_r=1
▼YouTube
https://youtube.com/@user-wc7iw5ni7l
▼公式LINE
https://page.line.me/508hzjpr?openQrModal=true
2023.08.11
東京都にある大井ふ頭中央海浜公園野球場にて、桑田真澄杯 茨城県代表として関東大会に出場してきました❗❗

対戦相手は埼玉県代表の《STBC》!
試合風景をYouTubeに投稿されているチームです!
今回の試合も投稿頂きましたので下のURLからぜひ見てみてください👀✨
👇 👇 👇
https://youtu.be/QdTkTavvNjw
まだまだ沢山の大会に試合に参加予定です!
今後とも東部ライオンズの応援宜しくお願いします🔥


⭐️各種SNSのフォロー🤝いいね👍コメント📝お待ちしてます⭐️
https://twitter.com/nensyou51
▼Instagram:
https://www.instagram.com/tobu_nensyou/
▼Facebook:
https://www.facebook.com/東部燃焼株式会社-621178201631470
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@tobu_nensyou1114?_t=8Z3M28fVMu1&_r=1
▼YouTube
https://youtube.com/@user-wc7iw5ni7l
▼公式LINE
https://page.line.me/508hzjpr?openQrModal=true
2023.07.30
ジリジリとした暑さの中、試合開始⚾️☀️
岡田廉投手はいつも通りコントロールの良いピッチングで相手に1点も取らせずに完封‼️


そしてバッターもしっかり活躍!ホームラン3本!素晴らしい😆🌟
暑い中みなさんお疲れ様でした👏✨


⭐️各種SNSのフォロー🤝いいね👍コメント📝お待ちしてます⭐️
https://twitter.com/nensyou51
▼Instagram:
https://www.instagram.com/tobu_nensyou/
▼Facebook:
https://www.facebook.com/東部燃焼株式会社-621178201631470
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@tobu_nensyou1114?_t=8Z3M28fVMu1&_r=1
▼YouTube
https://youtube.com/@user-wc7iw5ni7l
▼公式LINE
https://page.line.me/508hzjpr?openQrModal=true
2023.07.23
MLBドリームカップの初戦を水戸市の鯉淵市民運動場にて行いました❗️
結果は4-0で東部ライオンズの勝利⭐️相手チームの強力打線も完封で抑えるピッチャー!
そしてここぞという場面でホームランを打ってみせた若手選手❗️
とても面白い試合でした🔥


⭐️各種SNSのフォロー🤝いいね👍コメント📝お待ちしてます⭐️
https://twitter.com/nensyou51
▼Instagram:
https://www.instagram.com/tobu_nensyou/
▼Facebook:
https://www.facebook.com/東部燃焼株式会社-621178201631470
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@tobu_nensyou1114?_t=8Z3M28fVMu1&_r=1
▼YouTube
https://youtube.com/@user-wc7iw5ni7l
▼公式LINE
https://page.line.me/508hzjpr?openQrModal=true
2023.06.18
桑田真澄杯の茨城県予選が行われました⚾️
結果は、、
なんと東部ライオンズ🦁が優勝❗❗
茨城県代表として関東大会へ出場が決まりました🏆🌟

守備では、エース岡田廉選手の力投により、相手チームの強力打線を抑え、
打撃でも、鈴木鷹哉選手のタイムリーヒットを!そしてそれに続いた選手もホームランで大盛りあがりでした❗❗
ベンチからの声もよく出ていて、皆の力で掴んだ勝利でした✊
わざわざ応援に来てくれていた方々、ありがとうございました😊♪


⭐️各種SNSのフォロー🤝いいね👍コメント📝お待ちしてます⭐️
https://twitter.com/nensyou51
▼Instagram:
https://www.instagram.com/tobu_nensyou/
▼TikTok:
https://www.tiktok.com/@tobu_nensyou1114?_t=8Z3M28fVMu1&_r=1
▼YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCdk0MqzSwpDP1QLysoeaosQ
▼Facebook:
https://www.facebook.com/東部燃焼株式会社-621178201631470
▼公式LINE
https://page.line.me/508hzjpr?openQrModal=true
2023.03.05
天気にも恵まれて晴天の野球日和☀️
水戸信用金庫グラウンドにて、チーム水戸信用金庫と練習試合を行いました❗❗


久しぶりに見るユニフォーム姿の選手はやっぱりカッコ良いですね⭐️
今シーズン最初の練習試合。
怪我もなく、各自課題が見つかる良い試合となりました👍
選手・応援観客ともに一つとなって戦うのが「東部ライオンズ」です✊🔥
今後も応援宜しくお願い致します📣⚾︎


▼YouTubeはこちら
https://youtube.com/shorts/tj674sxXTUA?feature=share
⭐️各種SNSのフォロー🤝いいね👍コメント📝お待ちしてます⭐️
https://twitter.com/nensyou51
▼Instagram:
https://www.instagram.com/tobu_nensyou/
▼TikTok:
https://www.tiktok.com/@tobu_nensyou1114?_t=8Z3M28fVMu1&_r=1
▼YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCdk0MqzSwpDP1QLysoeaosQ
▼Facebook:
https://www.facebook.com/東部燃焼株式会社-621178201631470
▼公式LINE
https://page.line.me/508hzjpr?openQrModal=true
2022.10.30
水戸市野球選手権大会 2回戦を行いました!
今回の対戦相手は強豪で有名な常陽銀行と行いました!
東部ライオンズの先発はエース岡田廉投手⚾

初回にホームランを打たれてしまい、その後も連打が続いて初回に4点を取られてしまいました。
東部ライオンズも負けじとヒットを放ちチャンスを作るも相手ピッチャーの速球+キレのある変化球になかなか対応できず得点には繋がりませんでした。


その後は東部ライオンズのピッチャー陣も毎回ランナーは出すも強力な常陽銀行打線を抑えていきました。
中々試合できないチームと試合ができて、とても良い経験になりました❗️

この経験を活かし来年も東部ライオンズは勝ち続けて行きたいと思います!
2022.10.23
水戸市野球選手権大会 1回戦を行いました!
今回の対戦チームは茨城県信用組合さん!
初回、エース岡田廉投手が好投をし相手の強力打線を抑えました。
しかし相手投手も変化球を匠に使い東部ライオンズ打線も初回0点に抑えられました。
試合が動き出したのは2回、東部ライオンズ先頭バッターが塁に出塁し、波に乗った打線が連続ヒットを放ち一気に3得点💪


その後ピッチャーの継投でしっかりと相手打線を抑え、
また、バッター陣は追加点を取り打線が続きました❗️


当日応援に駆けつけて来てくださった方本当にありがとうございました🙏

来週、第2回戦は常陽銀行!🔥
お時間ある方はぜひ応援に来てください♪
2回戦
10/29(土)
茨城県堀原運動公園野球場
8:30試合開始⚾️
VS常陽銀行
2022.10.02
茨城町運動公園野球場にて
茨城アストロプラネッツ杯三回戦を行いました。
晴天の中での試合!
アップから気合いが入ります🔥

中央ブロック初回2番岡田柊選手がホームランを放ち先制点を勝ち取ります!
その後ピッチャー陣も変化球を上手く使い好投を続けましたが相手チーム打線も黙っておらず、
3番バッターに甘い球を痛打されるなど打たれてしまいました。
すごく緊迫感がある試合ででして見てる側からしても楽しかったとのお声を頂きました!


反省が残る試合でもありましたが、MLBドリームカップ関東大会も近づいてきていますので、
茨城代表として恥がないよう全力でプレーをしてきます!
ぜひ応援に来れる方がいましたら宜しくお願い致します!
10/8(土)
千葉県柏市片山294
手賀の丘公園野球場⚾️
試合開始予定:11:00~

2022.09.18
軟式野球大会3回戦目!緊張感ある試合でした。。。
前回、東部ライオンズの宿敵ともいえる水戸フォース戦の勝利後、
今回の三回戦目はこちらも強いチーム「アポロ」戦です!
試合に勝利するとノーブルホームスタジアムでの準決勝戦が控える大切な一戦。
当チームは後攻。
試合が始まり初回でホームランが!2点先制です!
好調なスタートで試合を運びます。


打って打たれての乱打戦。緊張感の中での試合が続きました。
惜しくも試合結果は「7-8」
今後の大会に向け、各自の課題が見つかる試合となりました。
次回は10月2日日曜日 8:30~
茨城町運動公園にて前回準優勝をした「茨城アストロプラネッツ杯」となります。
今年は優勝を!
応援宜しくお願い致します!


2022.09.11
先週から開催されている水戸市軟式野球大会。
今回は二回戦目!
相手チームは因縁のライバルともいえる「水戸フォース」
水戸フォースさんは何度も試合を重ねたことがある、若い方が多いライバルチームです!
アップをしっかり行い、試合に臨みます🔥

初回2アウトに3番岡田柊選手がヒットを打ち、4番鈴木鷹哉選手がホームラン!
2点先制をしました!
その後、当チームのエラーがからみ水戸フォースに逆転をされるも
次の回に東部ライオンズは繋ぐバッティングをし、見事2点を勝ち取り逆転に成功しました!


ピッチャー岡田キャプテンの力投により勝利することができました。
次回は9/18(日) 8:30~
同じく水戸市総合運動公園軟式球場にて3回戦を行います!

応援よろしくお願いします✨
オフショット📸
嶋根選手とマネージャーさん♡


この日はアストロプラネッツ杯シード権のため二回戦目から!
常陸大宮市民球場にて試合を行いました。
アストロプラネッツ杯は昨年度準優勝をした大会です。
今大会はもちろん「優勝」をするため、アップから気合いが入ります。
先制点は勝ち取ったのは東部ライオンズ!
三回目裏に東部打線が爆発し一気に5点獲得🔥
5回表で相手チームに1点取られるも、エース岡田キャプテンにより無事勝利しました。


声も良く出ていてチームの雰囲気もばっちり!
そのまま5-1で試合終了!
無事第二回戦目が終了し、次回は県大会ブロックをかけた3回戦目です👍

この勢いで勝ち進みます!
応援よろしくお願いします!
いよいよ始まりました、水戸市軟式野球大会!

場所は水戸市総合運動公園軟式野球場にて行いました。
昨年度はコロナの影響により、中止となってしまいましたが、今年は開催!
準決勝以降はノーブルホームスタジアムにて行う大会となる為、気合い充分で望みます。
天候も良く野球日和です!⚾


対戦相手は何度か対戦したことのあるメビウスさん。
お互い引かない攻めの試合が続く中、
応援席からの声、ベンチからの掛け声で試合を盛り上げます!🔥
一回の裏、一打席目でホームランが!
勢いに乗る東部ライオンズはそのまま「3-0」で勝利を勝ち取りました!


次回の相手は因縁のライバルともいえる「水戸フォース」さんと。
流れを止めることなく、全員野球で勝ち進みます!
応援よろしくお願いします!★
この日はアストロプラネッツ杯シード権のため二回戦目から!
常陸大宮市民球場にて試合を行いました。
アストロプラネッツ杯は昨年度準優勝をした大会です。
今大会はもちろん「優勝」をするため、アップから気合いが入ります。
先制点は勝ち取ったのは東部ライオンズ!
三回目裏に東部打線が爆発し一気に5点獲得🔥
5回表で相手チームに1点取られるも、エース岡田キャプテンにより無事勝利しました。


声も良く出ていてチームの雰囲気もばっちり!
そのまま5-1で試合終了!
無事第二回戦目が終了し、次回は県大会ブロックをかけた3回戦目です👍

この勢いで勝ち進みます!
応援よろしくお願いします!
2022年7月24日(日)
野球日和な快晴の日!
「MLBドリームカップ2022」勝ち上がると全国大会へと繋がる大会⚾
本日は茨城県代表を決める「決勝戦」
この試合に勝つことが出来れば、茨城県代表として関東大会に出場することが出来ます。
目標は全国大会での優勝、気合いが違います。
各選手、アップから念入りに準備していきます。
そして遂に、試合開始です。。

東部ライオンズは後攻!
まず流れを掴んだのは、当チームでした。
初回に二点を先制し、声もしっかり出ている!
好調なスタートです、その後も両チーム譲らない試合が続きます。
しかし、最終回で先行の相手チームに2点失点!
追いつかれてしまい、緊張が走ります。
でも、そんな時も選手同士の声の掛け合いや、応援団の応援の熱は変わりません。


後攻の東部ライオンズ!
1番バッターの福田選手がファーボールで四球で出塁し、3番の大津選手がショートで内野安打、
そして最後の最後に4番の鈴木選手がサヨナラタイムリーで見事勝利を勝ち取りました!!!
茨城県代表・関東大会出場決定です!

暑い中の試合でしたが、多くの方が応援に駆け付けてくださいました。
ありがとうございました。

関東大会出場権獲得。次回は関東大会です。
まだまだこれから!
応援宜しくお願い致します!


前回の続きのMLBドリームカップ!
初戦はピッチャーによる完封で良い流れのまま勝利を得ました。
同日2試合目は準決勝戦⚾
準決勝の対戦相手は「テルヘイズ」さん!
先制点をとったのはもちろん!東部ライオンズです!
動きがでた3回の表、背番号7の岡田選手が3ベースヒット・背番号12の一郎選手が2ベースヒット・
そして背番号8の大森選手が「ホームラン」を!!!


東部ライオンズの打線が爆発した試合になりました!🔥
試合の流れも最高に良く、声の掛け合いもバッチリです👍
選手から応援団まで一致団結した熱い闘いになりました。
次回は茨城県代表を決める「決勝戦」!
必ず勝ち、県代表、そして関東大会へ出場します。

~~~決勝~~~
7月24日(日)
内原市民運動場
茨城県水戸市内原町1398-1
9:00試合開始
応援宜しくお願い致します。⚾


2022年7月17日(日)
雨模様から天気に恵まれた日曜日!
今年も開幕しました!「MLBドリームカップ2022」
勝ち上がると全国大会へといくことが出来る大会です⚾


昨年度は茨城県代表として関東大会へ出場、関東大会では惜しくも初戦で負けてしまいました。
その悔しさをバネに今大会は関東大会出場はもちろん、全国大会優勝を目指します。
この日は茨城ブロック初戦と準決勝戦の2試合を行います。
暑さ対策のテントも張って準備万端♪
新しいユニフォームを身にまとった選手も気合い充分で、アップを。
アップも丁寧に行い、試合が始まります!

一試合目対戦相手は「ニューヨークポリス」さん!
当チーム東部ライオンズが、一回裏で先制1点を!
そこからの東部ライオンズの流れが!!!
ピッチャーである岡田キャプテンの力投に続き、
チーム全体での一点も許さない守りと攻撃の熱い試合が続きました。

完封で見事「1-0」で勝利!!
良い流れを初戦で作り上げることができました♪
応援団もはっぴを着て気合い充分☆

次回は準決勝です!
練習試合を行いました🔥 於 那珂市
総合運動公園野球場
2022年7月10日(日)
晴天の中、那珂市総合運動公園野球場にて、
勝てば全国に繋がる大会「MLBドリームカップ」前、
最後の練習試合を行いました!
選手は前日の決起集会で発表された「新 ユニフォーム」を身にまとい、参加を♪

今回の対戦相手は「FISH 」さん。
何度か試合をさせていただいたことのある馴染みのチームです。
試合が始まります。
暑さを感じさせることのない選手の姿に、つられて応援側にも熱が入ります!
試合は接戦!!!
追いかけあう状態が続く試合の流れ、、両チーム一歩も引きません!
試合は進み、結果は「10-9」で無事東部ライオンズの勝利☆




お疲れ様でした!
次回はついにMLBドリームカップ大会です。
このままの流れで勝ち進み、全国へ行きます!
応援宜しくお願い致します!
ナガセトーナメント★ 於 ノーブルホーム
スタジアム
2022年5月22日(日)
「水戸市春季軟式野球ナガセトーナメント」
ノーブルホームスタジアムにて決勝戦を行いました。

昨年は初戦敗退でしたが今回は決勝戦へ進出。
悔いのないよう試合を行うため、選手たちもアップから気合いが入ります。
試合がスタートです⚾
一進一退の攻防戦、決勝ということもあり両チームなかなか譲らない試合です。

そんな中グランドに出ている選手はもちろん、控えている選手、そしてはっぴを着ている応援団で声を出し、チーム全体で戦うことが出来ました!
今大会最高成績、「準優勝」!
応援ありがとうございました👍


今回の副賞として秋頃に予定をされている「第39回水戸市軟式野球選手権大会推薦出場」が決定です✨
夏頃には次の大会が控えています!
選手・応援団と全員野球で上を目指していきます!
応援よろしくお願いいたします。⚾🦁

今大会は水戸市の「み~とキッチン」さんのお弁当を昼食に頂きました。
ご馳走様でした🍙
2022年5月15日(日)
ナイター大会が開幕しました♪
日中の大会も続いている中での、今シーズン最初のナイターという事もあり、
選手も応援団も気合いが入ります!
応援団は今回から「はっぴ」を着用しての応援です。
試合もお祭り気分で見た目も、気持も一致団結で応援を👍
観戦しにきてくださった方も快くきてくださり選手を盛り上げます!


アップもして試合スタートです!
試合は両チーム譲る事が無く、緊張感が続く試合。
そんな中でも東部ライオンズは全体で声を掛け合い、点に繋げていくことができました!


応援団のパワーアップした声援のおかげもありますね!
今週末は昼間の大会「ナガセトーナメント」の準決勝・決勝戦です!
ノーブルホームスタジアムにて、AM8:30試合開始。
優勝勝ち獲ります!🔥
応援宜しくお願い致します!


2022年4月24日
「水戸市春季軟式野球ナガセトーナメント」🔥
ついに今シーズン初の大会が始まりました!
昨年は初戦敗退…今回は気合いが違います!
今年は力強い助っ人「モユ太」も加わり、一段と盛り上がります。
試合開始直後に、ホームランが二本!とバッティングが好調★
完封で見事「5-0」で勝利する事が出来ました!


モユ太も加わり、応援団を始め、日に日に観客・応援人数も増え、 声がグランドに響きわたります。
沢山の応援ありがとうございました!

次回は5/1【日】です!
応援よろしくお願いいたします!🦁🔥


練習試合を水戸市民球場で行いました!
今回の対戦相手は「レッドストーン」さん。
何度か試合をさせて頂いたことのある、馴染みあるチーム。
そして因縁のライバルのようなチームです。

試合が始まり、両チーム活気にあふれる選手の姿、観客席の応援の声で先制点を取ったのは東部ライオンズ!
そこから「東部打線」が炸裂!!
いい状態が続き、勝利を勝ち取ることができました♪
応援の熱も入ります。


結果は、、「10-0」で東部ライオンズの勝利🔥
来週4/24(日)はナガセトーナメント、大会が始まります!!
この流れを止めることなく、初戦を突破していきます!
応援よろしくお願いいたします。
2022年4月3日
先週に引き続き、今日は練習試合の日!
今回の対戦相手は何度か決勝で敗れた事のある「FISH」さん。
両チームなかなか譲らない試合が続きましたが、先制点を取ったのは東部ライオンズ!
流れを持ち続けるため観客側の応援の熱も入ります。
結果は2-0で東部ライオンズの勝利🔥
今月末には大会も控えているためこのままの勢いで戦っていきます!


選手を始め、チーム全体が礼節を重んじ、野球を全力で楽しむのが「東部ライオンズ」です!
練習試合の申込みお待ちしております★
今シーズン最初の集合写真⤵ニコニコの皆も載せておきますっ★


お疲れ様でした!
2022年3月20日
今シーズンの東部ライオンズ始動しました!
天気にとても恵まれた野球日和の日!
今回は茨城町にある運動公園にて練習試合を行います。
久しぶりの選手のユニフォーム姿や準備・アップの掛け声を聞くとワクワクします★

アップが終わり、試合開始です。
両チーム譲らない接戦のゲームとなり、観客の応援にも力が入ります!


今シーズン最初の試合。課題が各自見つかる良い試合となりました。
選手・応援観客とともに一緒に戦っていくのが「東部ライオンズ」です。
まだまだこれから!!

応援宜しくお願い致します。
11月20日(土)ノーブルホームスタジアム水戸にて今年最後の大会プラネッツ杯決勝戦が行われました。
プラネッツ杯は茨城放送と茨城県民球団がタッグを組み開催された茨城県の中で軟式野球NO,1を決める大会でした。
今回は決勝戦当日。
天気がとても良く選手たちもアップから気合いが入ります。

ウオーミングアップを終え、緊張が走る中試合開始。
選手はもちろん応援席もいつも以上に応援に熱が入りました。
東部ライオンズは後攻。
3回裏で先に2点を勝ち取る、攻めの姿勢が印象的な試合となりました。




結果は惜しくも【準優勝】ですが!東部ライオンズとして茨城県で2位というのはとても誇らしいです!


全員が今回の反省点、悔しさを忘れず来年度は優勝ができるよう精進していきます。
良い試合で試合納めができました!
今年も一年間応援ありがとうございました。
来年度も宜しくお願い致します!!!
11月14日(日)に那珂総合運動公園野球場にて大会が行われました。
先日に引き続き今大会は「茨城放送×アストロプラネッツ杯」茨城県草野球No.1決定戦!
茨城放送と茨城県民球団がタッグを組んで開催されました。
そして今回は決勝にいけるかを決める大事な試合。
準決勝でした。

最終回まで2-2の引き分け、緊張が走る中の延長戦突入でした。
東部ライオンズ「2番 鈴木新也」がスクイズで一点を勝ち取り
3-2で試合終了!!
ついに決勝進出が決まりました!!
この流れでノーブルホームスタジアムで行われる決勝での優勝を目指し、チーム全員で茨城県草野球No.1になります!

【11月20日(土)ノーブルホームスタジアム水戸】10:00】応援よろしくお願いします!
11月6日(土)につくば市さくら運動公園にて大会が行われました。
今回の大会は「茨城放送×アストロプラネッツ杯」茨城県草野球No.1決定戦!
茨城放送と茨城県民球団がタッグを組んで開催されました。

当社の東部ライオンズは県央地区。準々決勝ということで試合を行いました。
今年最後の大会になる為、選手はもちろんですが応援側も気合いが入る試合です。
試合は当チームが先制点をゲット、ツーランホームランが出たりと流れが良い状態で試合が進み3点を勝ち取りました。


最後まで相手チームに一点も譲る事なく試合終了。
準決勝進出が決まりました!!
このままの流れでノーブルホームスタジアムで行われる決勝を目指しチーム全員で戦います!

応援よろしくお願いします!
10月10日(日)に水戸市総合運動公園にて第82回水戸市ナイター大会が行われました。
試合は一進一退のお互いがなかなか点を譲らず…といったとても熱い試合となりました。


選手はもちろんですが、観客席も大きな声で応援をし、試合を盛り上げる・若い活気がとてもあるのが東部ライオンズの強みの1つでもあります。

今後の試合も一戦一戦大切に戦っていきますので、
応援よろしくお願い致します!!
10月3日に水戸市総合運動公園にてナイター大会返還式を行いました。
前回当社の野球部「東部ライオンズ」が優勝をした際に頂きました、優勝旗とトロフィーを返還してきました。


東部ライオンズは勝ちにこだわる事はもちろんですが、それ以上に、一人一人が礼節を重んじ・野球を全力で楽しむ事を大切にしています!
今週末は初戦です!
一戦一戦全力で今大会も優勝を目指してチーム一同頑張ります!

応援よろしくお願いします!★
9月25日にMLBドリームカップ2021関東大会が開催されました。
当チーム「東部ライオンズ」は茨城県の代表として出場!

なかなか野球をみんなで集まって練習することはできませんでしたが、
各自が自主練習をし当日はそれぞれが持っている最大限の力を出し切ることができた試合となりました。


大会主催者からも「今年一番の熱戦でした」と感想を頂けるほど盛り上がる試合でした!

沢山の応援ありがとうございました!


7月25日にMLBドリームカップ2021茨城県大会が開催されました。
当チーム「東部ライオンズ」は水戸市軟式ナイター大会に続き、優勝をすることができました!
日差しが強い日中の試合でしたが、暑さに負けることなく、
1人1人が持っている力を出し切って勝ち取った優勝となりました。
茨城県大会優勝という事で次は9月25日に千葉県流山で予定されている「関東大会」に出場します!
応援宜しくお願い致します!!



梅雨に入り、なかなか天候に恵まれず延期が続いていた練習試合が行われました。
前回のナイター大会に続き、今回も「東部打線」が炸裂の試合でした!
礼節をしっかりと守り、野球を全力で楽しむ、そして勝ちにこだわる事を東部ライオンズは大切にしています。
次回はMLBドリームカップ大会に出場します。
皆様応援よろしくお願いします!!




水戸市ナイター大会の決勝戦が行われました!
先日の試合のサヨナラ勝ちの勢いをそのまま運んだかのような試合が行われました。
結果は今大会も優勝!!
昨年に続き優勝カップをいただくことが出来ました!
選手の声の掛け合い、また多くの観客の方々の声援があっての勝利となりました!
応援ありがとうございました!!




水戸市ナイター大会の第2回戦が行われました!
対戦相手は練習試合でもお世話になっている強豪チームです。
一進一退の攻防戦でなかなか得点につながらない中、選手全員で声を出し一丸となって盛り上げていきます。チームの雰囲気が最高潮の中、最終回でサヨナラ勝ち、なんとか決勝戦へコマを進めました!
来週は決勝戦。応援宜しくお願いします!




コロナの影響で開催が危ぶまれていた、水戸市ナイター大会が数週間の延期を経てようやく開催されました。
昨年、弊社野球部・東部ライオンズがいただいていた優勝旗とトロフィーの返還を行ってきました。
来週はいよいよ初戦です!このコロナ禍に試合ができる環境と、対戦相手に感謝し、一戦一戦大事に戦っていきます!


水戸市春期軟式野球大会 ナガセトーナメントに参加しました!
対戦相手は昨年の決勝戦の相手、水戸FOURTH。初戦から厳しいカードです。
選手達は持てる力を出し切って、また心から野球を楽しんでいました!
このコロナ禍に試合ができる環境と、対戦相手に感謝し、一戦一戦大事に戦っていきます!





