おしらせ
地鎮祭に参加をしてきました!
2021.10.10
東部燃焼では新築工事も承っております。
先日は茨城県内で新築を建てられるF様のお家の地鎮祭を執り行いました。


地鎮祭とは新しく建物を建設する前に行う儀式になり、主に以下の3つの意味があると言われています。
1、その土地を守っている神様に土地を利用する許可を取る
2、工事の安全を祈る
3、住む人の繁栄を祈る
神様に報告をすることで安心・安全に暮らせる様に願う儀式になります。
無事、地鎮祭を終え、これから着工になります。

進捗をSNSで発信しますので是非ご覧ください★